大杉小学校「第82回卒業式」が行われました!

 3月19日(火)33名の卒業生が、大杉小学校を巣立っていきました。未来への言葉を述べる姿、そして心のこもった別れのうたに、職員一同寂しさを感じつつも、成長した子供たちを誇らしく感じました。当日は別れを惜しむ雨でしたが、校庭の桜の薄桃色のつぼみがかすかに膨らみ、雨に当たってみずみずしさをまとい、子供たちの将来に「幸多かれ」と祝っているかのようでした。
父兄、来賓が見守る中での卒業式
思い返せば、大杉っ子33名は、小学校生活の中で、友とよく遊び、よく学びました。また、保護者の方に支えられ、地域の方に励ましや見守りを受けて、あきらめずによく頑張りました。例えば、分団での頼もしいお兄さんお姉さんとして、安全に学校へ登校できるように気遣ってくれました。運動会や作品展等、大きな行事にあっては、持ち前のたくましたと団結力で学校を盛り上げてくれました。全員が目標に向かって心を一つにしてやり遂げようとする姿は、本当に輝いていて、大きな感動を与えてくれました。
 また学区の皆様には、卒業生が在学中に寄せられました、ご厚情と暖かいご支援、ご指導に対して、厚く御礼申し上げます。これからも、学区の若き一員として、学区の皆様にお世話になるかと思います。引き続きよろしくお願いします。(大杉小 鍵谷和代)