
1月30日(火)、愛知県女性総合センター(ウイルあいち)3階大会議室において、愛知県警生活安全部主導による「防犯ボランティア活性化フォーラム」が開催されました。
このフォーラムは、防犯ボランティア活動の活性化を目的とするもので、県下では大杉学区と北一社学区の2団体が選ばれ、川村会長が「愛スクールパトロール」の活動を中心に防犯への取り組みについて報告がなされました。

大杉学区では、「安全で安心して暮らせるまち大杉」を目指し、その活動の一つとして、大杉小学校の児童の登下校時に見守り活動を行っています。児童との交わり、また児童を見守る行動そのものが学区内の防犯活動に大きな役割を果たしていること等を発表されました。
当日は県下から約260名のボランティア関係者が参加されました。
写真上:発表する 川村大杉学区連絡協議会会長
下:自転車の前かごに取り付けられた愛スクールパトロールの
プレート