3月19日(木)大杉小学校体育館において、令和初となる「第84回卒業式」が、卒業生36名(男子23名、女子13名)を迎え晴れの卒業式が行われました。おりしも、中国湖北省・武漢市から広がった、新型コロナウイルスが地球規模で猛威を振っているさなか、幸運にも晴れの卒業式が行えたことは、児童たちに卒業の喜びとともに、別の思い出となって心に残るでしょう。
式では、校長先生が卒業生一人ひとりに「おめでとう」と声をかけて、卒業証書が手渡れました。
卒業生の別れのことばの後「きみとぼくのラララ」を卒業生、職員、保護者の参加者全員で歌いました。
ただ一つ残念なことは、5年生と来賓の皆様の参加がコロナウイルスの影響で見送られたことでした。簡素な式でしたが厳粛の中にも感動的で晴れやかでした。(写真:卒業証書を受ける卒業生・全員マスク姿)
卒業おめでとうございます。幸多かれ!