さぁ~運動会・準備体操 |
赤か白か・・・? |
しかし、大杉っ子は、担任の先生方と共に練習を少しずつ積み上げていきました。当日には、その成果を、そして、自分たちの計り知れない力を見せてくれました。
表現では、1・2年生の「ダンス」や、3・4年生「ソーラン★そだね」の群舞は、手足の先まで心を入れて演じられました。5・6年生の組体操「世界一周の旅」は、さすが高学年と迫力があり圧巻でした。応援合戦は、赤も白も心強い声援となりました。
また、かけっこや短距離走などの競技、さらに、紅白対抗のリレー等、躍進感あふれる子供たちの頑張りに、学校や地域が一体となって盛り上がりました。今年度も、親子や家庭、地域の方との触れ合いを深める運動会となりました。
今後とも、学区の皆さまのご支援とご協力をいただき、大杉っ子の成長をともに見守っていただきたいと思います。(大杉小 鍵谷和代)