安心・安全な 登下校をめざして!


 大杉学区では、大杉小学校の児童が安全な環境で、安心して登下校出来るよう学区あげて取り組んでいます。

 
 
 登校時は、「お早う・・・」「お早うございます」と、黄色いジャンパー姿のおじさん、おばさんと街角で分団で挨拶を交わした後、共に学校へ向っています。

 また、下校時には、下校時間に合わせて、これも黄色いジャンパー姿のおじさん、おばさん、各団体の制服を着た見守りの皆さんが学校に集まり、「お帰り・・・」「ただ今」と、児童が安心して下校出来るよう街角などを見守っています。

 この活動に参加される皆さんは、今では150名ほどになりました。

 写真上:登校時の挨拶活動  
    下:下校時の見守りに参加される自転車